3)心霊現象の大きな分類
心霊現象がさまざまな条件のもとで、いろいろな形をとって発生することが分かりました。ここでは多様な心霊現象を大きく分類して整理します。
心霊現象の大きな分類【1】――「スピリチュアル心霊現象」と「サイキック心霊現象」
これまで心霊現象の多くが、霊界の霊(スピリット)が主役となって引き起こされることを述べてきました。地上の霊能者は、霊の協力者として不可欠な存在ですが、主役はどこまでも霊界にいる霊たちです。こうして引き起こされる心霊現象を「スピリチュアル心霊現象」と言います。一方それとは異なり、霊の働きかけがなく、地上の霊能者の能力だけで引き起こされる現象があります。それを「サイキック心霊現象」と言います。このように心霊現象は、それを引き起こす“主役”の違いから大きく2つに分類されます。
「スピリチュアル心霊現象」は、一般的に広く見られる現象です。初期スピリチュアリズムの心霊研究では、この心霊現象が霊界から盛んに演出されました。物体移動や物体浮揚・人間の空中浮揚といった物理的心霊現象、幽霊の物質化現象、霊界の医師によるスピリット・ヒーリングなどは、すべて「スピリチュアル心霊現象」です。霊媒現象(霊界通信)も同様です。それに対しある種の霊視や透視、サイコメトリーや念写、またサイキック・ヒーリングなどは、霊の関与しない「サイキック心霊現象」です。
心霊現象の大きな分類【2】――「客観的心霊現象」と「主観的心霊現象」
心霊現象の分類は、別の角度からも可能です。それは心霊現象が、誰にでも(視覚的・聴覚的に)認識できるような客観性を持って現れるものか、あるいは霊能者の主観の世界(精神次元の世界)だけに発生するものか、という観点からの分類です。前者の心霊現象を「客観的心霊現象」、後者を「主観的心霊現象」または「精神的心霊現象」と言います。物理的心霊現象は典型的な「客観的心霊現象」であり、霊視や霊聴や透視、リーディングやテレパシー、神との合一体験や宇宙との一体体験などは「主観的心霊現象(精神的心霊現象)」です。また例外的に、この2つの「中間の心霊現象」もあります。客観的要素と主観的要素の両方を併せ持っている現象です。
スピリチュアル・ヒーリングの場合、肉体次元に変化が現れず、患者の意識や感情だけに変化が発生するケースは「主観的心霊現象」ということになります。それに対し、現在の医療検査機器によって治療後の生理的・機能的変化を確認できるようなケースは「客観的心霊現象」と言えます。肉体の変化が明らかに確認できるからです。また初めは曲がっていた手足が心霊治療を受けると同時に治癒するといったケースも「客観的心霊現象」と言えます。ブラジルやフィリピンなどで見られる外科手術も「客観的心霊現象」です。このように同じスピリット・ヒーリングであっても、「客観的心霊現象」と「主観的心霊現象」に二分されることになります。
これと同じく「霊媒現象(霊界通信)」にも、両方のケースが存在します。直接談話や直接書記といった霊界通信は物理的心霊現象に含まれ、霊の働きかけによって発生する現象(*“エクトプラズム”によってつくり出された発声器など)が誰の目からも認識できます。したがってこれは典型的な「客観的心霊現象」と言えます。しかし入神談話や自動書記といった霊界通信の場合は、霊媒の発声器官や手が霊に操られている状況が客観的に認識できると同時に、霊のメッセージが霊媒を通して伝えられるという主観的要素もあります。また、霊能者が霊のメッセージを直接受け取ってそれを伝えるといった“インスピレーション方式”は、霊媒の外面上には何の変化も現れないため純粋な「主観的心霊現象」と言えます。
<心霊現象の分類>
- 分類【1】――スピリチュアル心霊現象・サイキック心霊現象
- 分類【2】――客観的心霊現象・主観的心霊現象・中間(両方の要素を持つ)の心霊現象
「主観的心霊現象」に付きまとう“詐欺・ペテン”
客観的心霊現象の場合には、周りにいる人間の誰にでも現象の事実が確認できるため、詐欺の入り込む可能性は少なくなります(*もっとも時には「神智学」のブラヴァッキーのように、マジシャンまがいのトリックで人々を騙すような人間もいますが……)。唯物論者や懐疑論者の中には、すべての心霊現象はマジックと同じように“トリック”によって演出されていると決めつける人間もいますが、実際には何のトリックもない純粋な心霊現象が数多く存在します(*とは言え、どのような説明をしても頑固な否定論者を納得させることは難しいでしょう)。
心霊現象の中で不正や詐欺が行われるのは、圧倒的に「主観的心霊現象」の場合です。霊能者による霊視や霊聴やテレパシーの内容は、周りの人間には真偽のチェックのしようがありません。それをいいことに、ウソや作り話で人々を騙す“ニセ霊能者”が実際に多くいるのです。最近ではテレビで、霊能者が他人の守護霊や前世やオーラを指摘したり、あの世からのメッセージを地上の縁故者に伝えるといったことが行われていますが、こうした霊能者は“ニセモノ・ペテン師”と断言しても間違いありません。「主観的心霊現象」には、常に不正や詐欺が付きまとっているのです。
したがってスピリチュアリズムでは、客観性を示す何らかの証拠が提示されないかぎり、その現象を霊能者の作り話や勝手な思い込み・詐欺・ペテンと判断します。“霊の声を聞いた”と言っても、霊能者の錯覚や作り話であることがほとんどだからです。しかし中には、正真正銘の心霊現象も存在します。死者からのメッセージの真偽は、縁故者しか知り得ない事実を霊能者が言い当てることによって、その真実性が証明されることになります。そのためスピリチュアリズムでは、霊能者に対して常に客観性のある証拠を求めるのです。