3)浮揚現象(物体浮揚現象・人体浮揚現象)

「浮揚現象」の特色

ここまでは、「物体移動現象(テレキネシス現象)」について見てきました。霊界の霊は地上の霊媒体質者から幽質素と生体エネルギーを取り出し、それに自らの幽質素と霊的エネルギーを加えて“エクトプラズム”を合成します。この“エクトプラズム”を接触させることで、物体は霊的活性化し、霊の思い通りに反応するようになります。その結果、霊媒は手を触れていないのに、物体が移動したり激しく振動するようになるのです。

交霊会の参加者には、エクトプラズムを用いて物体を操っている“霊”の姿が見えないため、霊媒から流出したエクトプラズムが直接、物体を押したり引いたりしているように映ります。しかし実際は、エクトプラズムが物体を動かしているのではありません。霊的活性化した物体が“霊の意念”に反応して、自ら動いているのです。

物体移動現象(テレキネシス現象)に続いて、ここでは「浮揚現象」を取り上げます。実は浮揚現象は、「物体移動現象(テレキネシス)」と同じ心霊現象です。浮揚現象は、テレキネシスに属する心霊現象なのです。エクトプラズムの作用で物体が移動するのが「物体移動現象(テレキネシス)」ですが、物体が空中に浮き上がる(持ち上がる)と「浮揚現象」になります。このとき“物体”が空中に浮き上がるのを「物体浮揚現象」と言い、“人間”が浮き上がるのを「人体浮揚現象」と言います。

スピリチュアリズム初期の交霊会では、空中に浮き上がったテーブルの脚が床を叩いて“ラップ音”を発生させて簡単な通信を送る「テーブルラップ現象」が、しばしば引き起こされました。この「テーブルラップ現象」には、ラップ音による霊界からの通信という「霊界通信」としての側面と、テーブルが空中に浮き上がる「物体浮揚」という両面の心霊的意味があります。

物体浮揚現象

霊媒ジャック・ウェーバーによるテーブル浮揚現象。約20キロのテーブルが宙に浮いている
霊媒ジャック・ウェーバーによるテーブル浮揚現象。右側の男性が前かがみになっているのはテーブルが直前まで彼の後頭部の辺りにあったためである
霊媒パラディーノによるテーブル浮揚現象

「浮揚現象」のメカニズム

大半の物理的心霊現象では“エクトプラズム”が決定的な役割を担っていますが、「浮揚現象」もエクトプラズムの作用によって引き起こされます。エクトプラズムがなければ、「浮揚現象」は発生しません。

霊界の職人霊(未熟霊)によって合成された“エクトプラズム”が、地上の物体や人間(の肉体)に接触すると、これらが霊的活性化するようになります。霊的活性化した物体や人体は、“霊の意思”に従って動くようになります。霊が「空中に浮き上がらせよう」と考えただけで、物体や人体は浮揚するようになるのです。霊が「空中に飛び上がれ」と命じるとその通りに飛び上がり、しばらくの間、空中に留まります。次に「降りよ」と命じると、物体は床に降りてきます。「浮揚現象」において物体や人体が空中に浮き上がる高さはさまざまで、10~50センチくらいのときもあれば、3~20メートルも浮き上がるケースもあります。空中に留まる時間もいろいろで、瞬間的な場合から数秒、数分、時には1時間にも及ぶようなこともあります。

繰り返しますが、「浮揚現象」では“エクトプラズム”が決定的な役割を果たします。地上人にはエクトプラズムを用いて物体や人体を浮揚させている霊の姿は見えません。見えるのは霊媒から流出して物体や人体を支えている“エクトプラズム”だけです。そのため研究者の多くが、固体化したエクトプラズムが下から押し上げることによって物体や人体が空中に浮き上がる、と考えてきました。確かに固体化したエクトプラズムが支えになって物体や人体を下から押し上げているように見えるケースが多いのですが、実はこうしたエクトプラズムの動きは、すべて地上人の感覚に合わせて霊界側が演出したものです。わざわざ下から支えて浮き上がらせているように見せかけたもので、本当は下から押し上げる必要はありません。

「人体浮揚現象」では、霊媒から流出したエクトプラズムが“霊媒本人”を空中浮揚させるケースと、“他の人間”を浮揚させるケースの2つがあります。地上から何メートルも浮き上がるような「人体浮揚」は、霊媒自身が浮き上がるものに限られます。霊にとって霊媒をコントロールすることの方が容易であり、エクトプラズムの作用を強化できるからです。

物体浮揚現象

ウィリアム・ホープが霊媒エバート夫人らとともに開いた交霊会では、ラップ音とともにエクトプラズムがテーブルの下に出現し、徐々にテーブルを支える手のような形に変化していった

「人体浮揚現象」の実例

人間が空中に浮き上がる現象を目にすると、誰もが驚嘆します。「人体浮揚」は、めったに起きない特別な心霊現象のように思われるかもしれませんが、それは古来、数多く報告されています。特にキリスト教の歴史の中には「人体浮揚現象」が正式な記録として残されています。

アッシジの聖フランチェスコ(1182年頃~1226年)の名前は現代でもよく知られていますが、彼は「浮揚現象(空中浮揚)」をしばしば引き起こしたことでも有名です。瞑想の最中に恍惚状態に至ると、フランチェスコはブナの木の高さまで浮き上がりました。その様子は、周りにいた人々によって目撃されています。

中世のアヴィラの聖女テレジア(1515~1582年)も、祈りの中で恍惚状態に至ると、たびたび「空中浮揚」を起こしました。空中浮揚は他の尼僧たちの面前で発生し、多くの人々によって目撃されています。面白いことに彼女自身は空中浮揚を恥ずべきことと考え、何とか浮き上がらないようにと抵抗しました。しかし空中浮揚はその意思に反して発生し、やがて多くの人々が彼女を聖女と見なすようになりました。ある日のミサの最中、聖餐を受けた瞬間、テレジアの身体は空中に浮き上がりました。彼女は鉄格子に必死にしがみつき、「自分のような人間が聖女と見なされるようなことはさせないでください」と神に祈りました。しかし彼女の個人的な感情とは別に、その後も空中浮揚は続きました。

テレジアからしばらく後、クパティーノの聖ジョセフ(1603~1663年)にも「浮揚現象」が発生しています。彼は幼少期から信心深さと苦行によって周囲の人々を驚かせていましたが、その彼が瞑想中の恍惚状態において「空中浮揚」を引き起こすようになります。そして、しばしば教会の聖壇の上に浮き上がりました。ジョセフはローマに赴いて教皇に拝謁することを許されましたが、彼が教皇ウルバヌス8世に拝謁して感激した瞬間、浮揚現象が発生しました。このため教皇自身が空中浮揚を直接目撃することになり、それが記録として残されました。ジョセフは歩いている最中に突如、空中浮揚を起こし、いきなり木のてっぺんにまで浮き上がることもありました。自力で降りることができないときには、ハシゴを使って地面に降りています。ジョセフの空中浮揚は、長いときには1時間にも及んだことが記録されています。

1657年、英国サマーセット州のジョーンズ少年に突如「浮揚現象」が発生するようになりました。天井の高さまで上昇して、頭が天井に付くようなこともあったと記録されています。時には30メートルも上昇して壁を越えるようなこともありましたが、一切怪我をすることはありませんでした。ジョーンズ少年の浮揚現象能力は、ある日突然失われ、現象が再び発生することはありませんでした。

19世紀半ばに“スピリチュアリズム”が勃興すると、多くの霊能者が登場しました。その中でD・D・ホームはさまざまな能力を発揮し、傑出した霊能者として名を馳せることになりました。ホームは、驚異的な「浮揚現象」をしばしば引き起こしています。しかもその浮揚現象は常に、複数の目撃者がいる所で発生しています。ホームの浮揚現象については当時、一流の科学者であったクルックス博士が繰り返し検証し、次のように述べています――「私が目撃した浮揚現象の中で最も驚嘆すべきものはホームの現象です。私はこれまで3回、彼が部屋の床から完全に浮き上がるのを確認しています。一度は安楽イスに座った状態で、一度は立ったままで空中に浮揚するのを目撃しています」。

最も有名なホームの浮揚現象は、1868年、ロンドンのアシュレイ・ハウスで発生しています。3人の紳士の立会いのもとでホームは空中浮揚をし、3階の部屋の窓から外へ出て空中を歩き別の窓から部屋に戻ってきました。

人体浮揚現象

霊媒D・D・ホームが大勢の人々の前で天井まで浮揚しているイラスト
霊媒コリン・エバンスが交霊会の場で浮揚している

スピリチュアリズムの中では、ホーム以外にはユーサピア・パラディーノの「浮揚現象」がよく知られています。何人かの研究者の前で浮揚現象を起こし、水平状態で5分間、空中に浮かんでいたことが報告されています。また『霊訓』の霊媒ステイントン・モーゼスも、空中浮揚の体験者として知られています。彼は通常意識のままで、10回以上も空中浮揚をしています。そして「浮揚現象が起きているときは身体のどの部分にも圧力を感じなくなり、まるでエレベーターに乗っているような、空気よりも軽い気分になった」と述べています。人体浮揚現象の場合、当人は自分では抵抗できないような状況に置かれますが、これはエクトプラズムによって身体が霊的活性化し、“霊”の支配を受けているからです。

スピリチュアリズムに関連するもう一人の浮揚現象霊媒は、ブラジルのカルミネ・ミラベッリです。彼は数人の目撃者の前で浮揚し、数メートルの高さの空中に2分間留まっていたことが報告されています。目撃者は浮揚している彼の下を通って現象の事実を確認しています。ミラベッリは、次で述べる「遠隔瞬間移動現象」の体験者としても有名です。)

人体浮揚現象

ブラジルの霊媒カルミネ・ミラベッリが、天井まで浮揚している

「人体浮揚現象」は、意外とひんぱんに出現する心霊現象です。最近ではTM瞑想の実践中に空中浮揚が発生することが話題となっています。密教仏教でも修行中に僧侶が空中に浮き上がる数十センチの高さで数秒間)ことが知られています。オウム事件を引き起こした教祖が、修行によって浮揚能力を獲得したとされ、空中に浮き上がっている飛び上がっている?)写真が信者獲得に大きな力を発揮しました。この教団では「空中浮揚」が“悟り”を示す証拠とされ、それが若者を無意味な霊的修行に駆り立て、多くの狂信者を生み出すことになりました。空中浮揚と“悟り”や“霊性レベル”は無関係です。霊性がさほど高くない人間にも、しばしば空中浮揚現象が発生しています。

サイキック・レベルの「浮揚現象」

先に「物体移動現象」には、霊の関与によって引き起こされるスピリチュアルなもの(テレキネシス現象)と、霊の関与なしに霊媒(霊能者)自身の能力によって発生するサイキックなもの(サイコキネシス現象)があることを説明しました。ここで取り上げている「浮揚現象」にも、スピリチュアル・レベルのものとサイキック・レベルのものがあります。とは言っても歴史に記録が残されているような驚異的な浮揚現象は、ほとんどが霊の関与によって発生する「スピリチュアル・レベルの浮揚現象」です。

霊能者自身の能力による「サイキック・レベルの浮揚現象」はそれほど多くはなく、きわめて規模の小さなものばかりです。例えば「物体浮揚現象」なら、タバコなどの小さな物体が瞬間的に、あるいは数秒間、浮揚するといった程度のものです。「人体浮揚現象」の場合なら、人体が20~50センチ上昇し、ほんの一瞬、あるいは数秒ほど浮揚するといったものです。ヨーガや密教などにおいて発生する浮揚現象も、サイキック・レベルのものです。

「サイキック・レベルの浮揚現象」は、地上の霊能者や行者が物体を浮き上がらせようと精神を集中する中で自らの幽質素を引き出し、その影響を物体に及ぼすことで発生します。こうしたプロセスでは、霊能者は自分自身の幽質素と生体エネルギーを一度に使い果たすことになります。そのため物体を浮揚させることはできても、その後しばらくは極度の疲労によってぐったりします。これは人体浮揚現象においても同様です。わずか数センチ程度浮揚させるだけで精力を使い果たし、身動きできないほどの疲労困憊に陥ります。

ポーランドの霊媒スタニスラヴァ・トムチックによるサイコキネシスの実験。ハサミを浮揚させている

浮揚現象の分類

以上、浮揚現象について述べてきました。浮揚現象は対象と発生メカニズムの違いから、次のように分類することができます。

浮揚現象の分類