6)心霊写真・念写現象

「心霊写真現象」の特色と、心霊写真の歴史

撮影時には誰もいなかったのに、写真を現像してみるとそこに人間の姿が写っていた、という出来事が発生することがあります。これを「心霊写真(スピリット・フォトグラファー)現象」と言います。心霊写真を見た人は、“幽霊が写っている”と大騒ぎをします。最近ではテレビでも、しばしば心霊写真が取り上げられています。一方、写真の専門家の鑑定によって、世の中で心霊写真と騒がれているものの多くがトリックや単なる自然現象によって発生したものであることが明らかにされています。しかし稀に、正真正銘の心霊写真である場合があります。

心霊写真は「物理的心霊現象」の一種です。“霊界の霊”と“地上の霊媒”の共同作業で引き起こされる心霊現象であり、霊界から働きかける霊がその主役です。霊は地上の霊媒体質者を用いてエクトプラズムを合成し、それを利用して心霊写真をつくり出すのです。

現代の写真技術は、1839年にフランス人の画家によって発明されたと言われていますが、その数十年後の1861年には、ボストン在住の米国人、W・マムラーによって初めての心霊写真が撮影されています。ある日、マムラーが友人のスタジオを借りて自分自身の写真を撮ったところ、そこにいるはずのない女性の姿が写っていました。その女性は、12年前に他界した従姉妹(いとこ)でした。これをきっかけにマムラーは、次々と心霊写真を撮るようになりました。マムラーの心霊写真は評判を呼び、他界した親族や知人の写真を撮ってほしいと願う多くの人々が、彼のもとに押しかけるようになりました。

ところがそのうちマムラーの心霊写真に、生存している人の姿が写るようになりました。この出来事が、マムラーに反感を抱いていた人間に、彼を詐欺罪で訴える口実を与えることになってしまいました実はこれは“生霊”の心霊写真で、マムラーが意図的に詐欺を働いたものではありません。当時の人々は、幽体離脱した“生者の霊体”が離れた場所にいる地上人に認識されることがある、という事実を知らなかったのです。これについては後ほど詳しく見ていきます)

マムラーの心霊写真の中で最も有名なものが、リンカーン大統領が写っている写真です。リンカーン大統領の未亡人の写真を撮った際、亡き大統領の姿が写っていたのです。この写真を撮ったときマムラーは、依頼人である女性がリンカーン夫人であることを全く知らされていませんでした。

マムラーによる心霊写真

マムラーが撮影した故リンカーン大統領の心霊写真。大統領が夫人の背後に写っている

英国での初めての心霊写真は、F・A・ハドソンによって撮影されました。彼が著名な物理学者ウォーレス博士の写真を撮った際、他界した博士の母親の姿が写っていました。ハドソンの後、ウィリアム・ホープが心霊写真で名を馳せています。1928年、日本初の心霊研究家・福来友吉がホープのもとを訪れ、交霊実験会に参加しています。このとき福来博士は、ホープに対して念写実験を行っています。

ホープの心霊写真には霊の姿だけでなく、大英博物館に保存されているギリシャの古文書が写ったこともあります。また、手書きの書体が現れることもありました。それを鑑定すると、故人の生前の書体であることが明らかにされました。こうした出来事は、他界した人間が死後も“霊”として存在していることを証明するために霊界側が演出したものです。彼は生涯に2500枚もの心霊写真を撮りました。

ホープの後は、アメリカのワイリーやカナダのハミルトンらによって実験がなされ、数々の心霊写真が残されています。

ウィリアム・ホープによる心霊写真

霊能力があるウィリアム・ホープが撮った心霊写真。男性の背後に霊の姿が写っている
ウィリアム・ホープが1924年9月に霊媒バクストン夫人らとともに撮った写真。背後に3年前に亡くなったレティ・ハイドの顔が写っている。このようにホープは、被写体の人物と親しかった霊をはじめ、被写体とは全く関係のない人物の霊まで写真に収めることができた

「心霊写真」は、当時発明されたばかりの“写真”という新しい技術を用いて霊魂の存在を証明しようとする、ある意味で画期的な心霊現象でした。先入観のない素直な目で観察するなら、心霊写真は「霊魂説の証拠」を地上人類に示していることが分かります。

しかし残念なことに、心霊写真は他の物理的心霊現象と同様、世間一般にその価値が理解されることはありませんでした。当時は、近代科学の発展にともない唯物主義的思考が強力に人々の心を支配するようになっていました。そうした状況にあって心霊現象は非科学的なものとして、偏見と非難の的になりました。誹謗中傷の嵐の中で、時代の知性を代表するアカデミズムは心霊現象を頭から迷信と断定し、詐欺・ペテンの類と決め付けました。知識人の多くが、心霊現象を非難することは正義であり、正当なことであると考えていました。

心霊写真には、トリックが簡単に入り込める、という弱点があります。そのため研究者は、可能なかぎり不正防止の策を講じて実験・研究を進めましたが、外部の人間にはトリックを用いた詐欺としか認識されませんでした。

こうした理由から心霊写真を演出してきた霊界サイドも、やがて心霊写真への期待を断念して他の方法に向かうことになります。

「念写現象」の特色

「心霊写真」は、通常では目に見えない“霊の姿(幽姿)”が写真に現れる現象です。この心霊写真に似たものに「念写現象」があります。念写は、霊能者が写真原板やフィルムに意念を集中して、自らが思い描くイメージ(風景・人物)や文字などを感光させるというものです。

念写現象は、心霊研究家・福来友吉によって1911年(明治43年)に発見されました。念写は海外では“ネングラフィー”の名称で呼ばれ、世界に通用する日本の心霊現象研究の成果と言えます。福来博士や他の心霊研究者は、長尾郁子や森竹鉄子・高橋貞子・三田光一といった当時の日本を代表する霊能者を用いて、次々と念写実験を成功させています。

三田光一による念写

1930年(昭和5年)3月16日の念写実験により現れた空海の像

長尾郁子による念写

1912年(明治44年)1月13日の念写実験により現れた「通力」の文字

大正時代の後半から昭和初期にかけての念写実験は、三田光一においてピークに達しました。三田光一は公開実験で、多くの念写を成功させています。昭和8年、彼は福来博士のもとで「月の裏側を念写する」という実験に臨んでいます。博士の生前にはその写真の真偽を証明することはできませんでしたが、1961年から始まったアポロ計画で明らかにされたNASAの月面地図によって、三田光一の念写の真実性が認められることになりました。彼が念写した月の裏側の写真が、月の真後ろから少し斜め上向きに撮影した状態と、ほぼ一致することが確認されています。

三田光一による念写

1933年(昭和8年)に念写した月の裏側の写真

「念写現象」は「心霊写真」と同様、当時の日本の科学者からは詐欺と見なされ、激しい非難と誹謗中傷にさらされることになりました。多くの反対者が“粗探し”とも言うべき陰湿な行為に走り、新聞は念写実験に不当な言いがかりをつけて詐欺をでっち上げ、イカサマのレッテルを貼っていきました。

当時の日本は、国策として近代科学を推し進めていました。そして心霊写真や念写を非科学的なものと決め付け、これに関わった研究者をアカデミズムの世界から排斥していきました。“唯物主義”に立脚するアカデミズムからの総攻撃の前に、念写に代表される日本の心霊研究は、社会の片隅に追いやられる状況になってしまいました。

さまざまなトリック防止策と真偽の問題

スピリチュアリズムの心霊研究の中で本物の心霊写真・念写と認定されたものは、すべて厳格な検証をクリアしていますが、世の中にはトリックを用いてつくられた“ニセモノ”が存在します。実際に心霊写真・念写と言われるものの多くが鑑定の結果、ニセモノと判定されています。

こうした点を考慮して、心霊写真や念写の実験では徹底した詐欺防止策が講じられます。例えば、写真の乾板やフィルムは実験者が必ず持参し、必要に応じて特定のマーク(印)を極秘のうちに付ける、といったことが行われます。カメラや現像の材料なども、実験者自身が準備したものが用いられます。このような周到な準備のもとで進められる心霊写真や念写の実験に対して、反対者はその事情を無視して傲慢で軽率な考え方をします。スピリチュアリズムの心霊研究においても反対者たちは、“チェックが甘かったのではないか”“もし自分がその場にいたなら決して騙されるようなことはなかった”と、一方的に研究者を見くだすような発言をしました。現在の否定論者や懐疑論者も、まるで自分だけが知性が高く、理性的であるかのような主張をしています。

一面識もない霊媒によって他界した人間の姿が写真に撮られ、それが家族や知人によって確認されるという場合は「本物の心霊写真」と言えます。予備情報を一切持っていない霊媒によって、身内しか知るはずのない他界者の姿が撮影されたとき、本物の心霊写真として断定されることになります。これは霊視や霊聴における真偽の確認と同様です。

ところで、トリックを用いて他界した人間の写真を撮ることは可能なのでしょうか。それまで一度も会ったことがない人間、しかもすでに他界している人間をトリックを用いて撮影するというようなことは、少し考えてみるだけで無理であることが分かります。

もし心霊写真の撮影を依頼され、ニセの心霊写真を作成しようとするなら、まず故人の写真を入手しなければなりません。それだけで実にたいへんなことです。現在のテレビの心霊番組では、テレビ局が前もって組織的に情報収集をするといった詐欺的行為をしていますが、それをすべて一人でやることは、ほぼ不可能です。相手(依頼人)の家に忍び込んでアルバムを探して盗み出し、そこから故人の写真を選び出さなければなりません。たった一人の依頼人のために、こんな手間のかかることをしていては割に合いません。もし依頼人の家族の一人と結託すれば、そうした不正を働くことができるかもしれませんが、大勢の人間を相手にしてそれを続けることは現実には不可能です。

コナン・ドイル霊と心霊写真

スピリチュアリズムの普及に多大な貢献をしたコナン・ドイルは、「心霊写真」にも強い関心を寄せていました。特に霊媒ホープとは深い関わりがあり、“ホープが詐欺を働いている”との批判が沸き上がったときには彼を擁護する論陣を張り、熱心に弁護しました。

そのコナン・ドイルは他界後、地上の人々に対して積極的な働きかけをしています。他界したドイルは自分の身元を家族に証明するために、さまざまな「心霊現象」を演出しています。他界して1ヶ月たった頃、ドイルはスコットランド人の霊媒ケアード・ミラー女史に、次のように語りかけました。「私はアーサー・コナン・ドイルです。あなたから、私の家族に連絡を取っていただきたいのです。メッセージを届けていただきたいのです」。ミラー女史は、大作家コナン・ドイルとは面識がなく、ドイルの奥さんのことも家族のことも全く知りませんでした。

そこでミラー女史が「何かあなたの身元を証明するものを教えてください」と頼むと、ドイルは家族全員のイニシャルを伝えました。次に彼女が奥さんの居場所を尋ねると、ドイルは電話番号を教えました。実はこの電話番号はドイル家の別荘のもので電話帳には載っておらず、世間には一切知られていませんでした。ミラー女史が電話をすると、ドイルの奥さんが出ました。そこで彼女は、ドイルからコンタクトがあったことを奥さんに話しましたが、疑い深い奥さんは「もっと確実な証拠がないかぎり、ドイルであると信じることはできない」との返事をしました。

最初の試みが失敗に終わった後、霊界のドイルは再びミラー女史に「ディーン夫人のところへ行って心霊実験会を開いてほしい。そこで写真に出るから」と言いました。ミラー女史はドイルの言う通りにディーン夫人を訪ね、それまでのいきさつを伏せて匿名のまま実験会を開いてもらいました。当時、ディーン夫人は心霊写真霊媒として名前が知られており、実験会で撮った写真を現像してみると、ミラー女史の頭の上にドイルの顔が写っていました。これが有名なコナン・ドイルの心霊写真です。この写真は英国中で評判となり、ドイルの奥さんはこれを見て、ミラー女史にメッセージを送ってきたのがドイル本人であることをようやく認めることになりました。こうして霊界のコナン・ドイルは心霊写真によって、地上の妻とコンタクトを取る道を獲得することになりました。

実は、この話には続きがあります。ドイルの奥さんは心霊写真がドイル本人であることを認めたものの、全面的に信じるにはさらに確実な証拠がほしいと考え、ミラー女史にそれを伝えました。2~3日後、ミラー女史のベッドの上に、キー(鍵)がアポーツされて出現しました。ドイルはミラー女史に、それが自分の書斎のキーであることを伝え、「息子のデニスを呼んでください」と言いました。そのことをドイルの奥さんに電話で伝えると、事の重大さを悟ったデニスがミラー女史の所に駆けつけました。キーを受け取り家に戻ったデニスからミラー女史に、「キーは間違いなく父(ドイル)の書斎のものでした」との電話が入りました。この出来事によって奥さんは完全に納得し、その後ミラー女史はドイル家の“専属霊媒”として、数多くのドイルからのメッセージを届けることになりました。

心霊写真だけでは認めようとしなかった奥さんに対して、霊界のドイルは自分しか知らない書斎のキーを“アポーツ”してみせることで、初めて納得させることに成功したのです。

ウィリアム・ステッドの心霊写真

ウィリアム・ステッドは、コナン・ドイルと同じ時期にスピリチュアリズムのために大きな貢献をした熱心なスピリチュアリストであり、心霊研究家でした。また、自ら霊媒として霊界通信を受け取り、書物にまとめています。その一つが『ジュリアの音信』として出版され、ベストセラーになりました。

ウィリアム・ステッドは、1912年に起きたかの有名な英国豪華客船・タイタニック号の海難事故で他界しています。その後、ステッドは霊界から通信を送ってくるようになりました。大惨事の2週間後、娘のエステル・ステッドがE・リート女史の交霊会に参加した際、ウィリアム・ステッドの顔が物質化して出現しました。それがこの写真です。

ウィリアム・ステッドの顔が娘エステルの写真に写っている

「心霊写真・念写現象」のメカニズム

物理的心霊現象の一種である心霊写真や念写では、他の現象同様“エクトプラズム”が重要な役割を果たします。霊界の霊がエクトプラズムを利用して、地上の物体(感光板・フィルム)にその姿(地上時代の姿)を表現するのです。エクトプラズムによって霊的活性化した物体(感光板・フィルム)は、霊の意思に従って霊のイメージ通りの姿を写し出します。霊の思念エネルギーに感光板やフィルムが自動的に反応して、像を出現させるのです。私たちが通常の写真を撮るのとは全く異なるメカニズムで、像が刻印されることになります。

霊界側が「心霊写真」を演出する目的は、他界した人間が今でも“霊”として生きている事実を地上の遺族に示し慰めを与えることです。人間は死後も“霊”として存在し続けている事実を明らかにすることです。他の心霊現象と同じく「霊魂説」を証明することが、心霊写真の主な目的です。

霊界側はこうした善意から心霊写真を演出するのですが、地上人がその真意を正しく受け止めることは、めったにありません。心霊写真を見た人々は、“幽霊が出た”“幽霊が写真に現れた”と言って大騒ぎをします。また人々の低俗な好奇心に付け込んで、ニセの心霊写真をつくって金儲けをしようと企む人間も現れます。

心霊写真では時に、死者の姿ばかりでなく、今地上で生きている人間の姿が写ることもあります。すると大半の否定論者は、これこそトリックの証拠・動かぬ詐欺の証拠であると決め付けます。しかしこれはトリックでも詐欺でもなく、「幽体離脱」をしている地上人の「霊体」が写ったにすぎません。他界者の「霊体」が写真に現れるのと同じメカニズムで出現したものなのです。

心霊写真や念写は、物理的心霊現象としては比較的少ない量のエクトプラズムで演出が可能となります。感光板やフィルムを活性化するだけのエクトプラズムと思念エネルギーがあれば、できるのです。その意味で後で述べる「物質化現象」(幽霊形成現象)と比べると、現象の演出は容易です。とかく「念写現象」は、霊媒の念力(意念の働き)だけで発生するものであるかのように考えられがちですが、念写にも“エクトプラズム”が深く関係しているのです。

目を見張るような「念写現象」の多くが、エクトプラズムによって引き起こされています。念写を行う霊媒自身がエクトプラズムの存在を認識していなくても、霊界の霊によって合成されたエクトプラズムが用いられているのです。霊媒の自覚のないところでエクトプラズムによって物体(感光板・フィルム)が霊的活性化し、霊や霊媒の思い描くイメージや文字などを記すことになります。念写の場合、エクトプラズムが目に見えるような形で用いられることはほとんどありません。エクトプラズムの物質化レベルが低くても、十分に目的を達成できるからです。

スピリチュアル念写現象とサイキック念写現象

「心霊写真」は、霊媒が意識しないところで、全く知らない人物(他界者)の姿が一方的に現れる心霊現象です。それに対し「念写」は、霊媒が写し出そうとする対象(人物や物体など)のイメージを強く意識することで引き起こされる心霊現象です。このように心霊写真と念写では、霊媒の意識の点で大きな違いがあります。

しかし心霊写真と念写は、同じメカニズムのもとで発生します。霊媒の「幽質素」を霊界の霊が加工して“エクトプラズム”をつくり出し、これを用いてフィルムや紙面上に映像を現すのです。心霊写真も念写も、霊界の霊の関与によって発生する「スピリチュアル・レベルの心霊現象」であるという点で共通しています。

ところが「念写現象」の中には、これとは異なるメカニズムで映像を写し出す特殊なケースがあります。それが「サイキック・レベルの心霊現象」としての念写、「サイコキネシス現象」としての念写です。これは、霊の関与がない中で引き起こされる現象です。霊能者(超能力者)が一定のイメージを強烈に思い描き、その念(意識)をフィルムや紙面に向けて集中させると、霊能者自身の持つ「幽質素」が対象の物体(フィルムや紙面)に影響を与え、映像を刻印することになるのです。

エクトプラズムによって引き起こされるスピリチュアル念写現象と比べるならば、サイキックによる念写の威力は微々たるものです。成功率はかなり低く、しかも霊能者は自分のエネルギーを使い果たしてへとへとになってしまいます。こうした状況は、サイコキネシス(念力)によって物体を動かしたり空中に浮揚させる現象の場合と同じです。