5)現代の霊能者の堕落

――“ウソ(言葉のトリック)”で大衆を騙し、私利私欲を追求する

「物理的心霊現象」を主に研究していた時代の霊能者の堕落は、“トリック”を用いて人々を欺くというもので、その手口は奇術師と変わりません。そしてそうしたペテンの手口が暴かれることによって、“心霊現象はすべてイカサマである”といった偏見を世の中に発生させることになってしまいました。

やがて初期スピリチュアリズムの物理的心霊現象から、「主観的心霊現象(霊視・霊聴・テレパシーなど)」へと心霊現象の中心が移っていきます。そうした心霊現象の変化にともない、霊能者のペテンの内容も変化することになりました。物理的心霊現象は物質次元における現象であるため、ニセの心霊現象を演出するには物質的な手段を講じなければなりませんでした。そこでペテン師は、マジック(手品)同様の方法を用いることになったのです。しかしこうした不正の手口は、現在ではほとんど見抜かれるようになっています。最近ではインドのサイババが、マジシャンまがいのトリックで人々を騙していたことが暴露されました。

人間の知性も知識も向上し、昔のような物理的心霊現象が不要となりつつある現代においては、必然的に“ペテン霊能者”の手口も変化することになります。現代の先進国では、物理的心霊現象を装ったイカサマ・ペテンから、精神レベルでのイカサマ・ペテンへと移行するようになっています。精神レベルでの“イカサマ”とは、具体的にはニセの霊視・ニセの霊言・ニセのリーディングなどのことです。現代のペテン霊能者の多くが、こうしたイカサマによって大衆を騙し、私利私欲を追求しています。昔のような手の込んだ面倒な物質的なトリックは必要ではなく、言葉を巧みに用いたウソ・言葉のトリックが、これからの詐欺(ペテン)の中心となっていきます。

ここではそうした言葉を用いた“トリック”――現代における霊能者の“人騙し”について見ていきます。

良心的な霊能者の“小さなウソ”

言うまでもないことですが、世の中には本物の霊能者がいます。しかしそうした霊能者であっても、たいてい数回の詐欺・ペテンの経験を持っています。霊能者には、本当に霊能力があるにもかかわらず、思うようにその能力を発揮できない時期がやってきます。霊能者が持つ霊能力の発現は、常に安定しているわけではありません。霊能力は体調や霊的リズムによって、また霊界からの援助の状態によって大きく変化します。

そうした中で可能なかぎり霊能力を一定のレベルに保つためには、日常生活を厳格にコントロールし、意識的に霊的エネルギーを取り入れる努力が欠かせません。霊と深く交わる静かな環境に身を置くことが不可欠です。この世の人々と慌しく触れ合うような生活は、すぐに霊能力を低下させてしまいます。その意味から言えば、霊能力を職業とすることはほとんど不可能である、ということになります。

ここで問題となるのが、霊能力が低下したときに大半の霊能者は相手(相談者)の期待に応えようとして、ついつい“小さなウソ”をついてしまうということです。世の中には真面目で良心的ではあるけれど、気が小さくて人間的に弱い霊能者がいます。そうした霊能者は、相手の要求に応えようとするあまり、とかく疲弊状態にまで自分自身を追い込むことになります。そしてこれが、さらなるウソを誘発することになってしまいます。

霊能者のこうした“ウソ”は、意図的に相手を騙そうとする悪意から出たものではありません。しかしウソはウソであって、“人騙し”という不正行為であることには変わりありません。わずかなウソも、スピリチュアリズムの敵対者に攻撃の材料を与えることになってしまいます。霊能者が「霊界の道具」としての道を全うするためには、大衆に迎合しない毅然とした姿勢と勇気が常に必要とされるのです。

“ウソ”をつくことから逃れられない霊能者の運命

霊能者が、お人好しの性格から小さなウソをついてしまうといった程度にとどまっているなら、ウソの悪影響はそれほど大きな問題とはなりません。しかしほとんどの場合、霊能者のつくウソは、時間とともにきわめて悪質なレベルにまでエスカレートしていくようになります。今の世の中には、“詐欺師”と言ってもいいような悪質なウソで人々を騙す“ニセ霊能者”があふれ返っています。

ニセ霊能者・ペテン霊能者がはびこるようになった大きな原因の一つは、すでに述べた通り一般大衆の「霊的無知」と「低俗な好奇心」です。霊能者の周りに集まってくる人間の多くは霊的に無知で、世俗的な好奇心しか持ち合わせていません。そうした人々が霊能者に対して、次々に程度の悪い質問をするのです。これが霊能者の人間的未熟さ・霊性の低さと相まって低俗なプライドをくすぐり、しだいに悪質なウソへとエスカレートしていくことになります。自分の周りに集まってくる世俗的な人間は、どんなウソを言ってもそれを鵜呑みにし、単純に喜び感謝するため、霊能者は平気でウソをつくようになってしまうのです。

こうして霊能者は、相手を喜ばせるために適当なことを言ったり、時にはわざと信憑性を高めるために不安を煽るような言葉を口にすることが当たり前になっていきます。そのうちウソの内容もどんどん大胆になり、大衆が関心を持っている前世や守護霊・霊界からのメッセージ・未来予知・オーラといったことを臆面もなく語るようになっていきます。

「半数以上の霊媒者は人格的に未熟なのです。霊的に進歩・成長していないのです。そして彼らの語る内容の多くが、彼らの想像の産物にすぎません。時にはあの世からの本物の通信であることもありますが、それはきわめて少ないのです。」

500に及ぶあの世からの現地報告(スピリチュアリズム普及会)p.373~374

周りの人間が、「優れた霊能者ならどんな霊的な質問にも答えられるはずだ」というような間違った先入観を持っているときには、霊能者はプライドを刺激され「何としても質問に答えなければならない」と考えウソをつくことになってしまいます。そうした傾向は、霊能者がテレビに出演するといった場合、特に顕著になります。テレビ局にとって大衆は主人であり、これに迎合しなければ視聴率は稼げません。高い視聴率をあげなければ番組の維持は難しくなり、経営そのものが成り立たなくなっていきます。テレビ局の“商業主義”は否応なく“金権主義”へと進み、“大衆迎合主義”に陥ることになるのです。

このような状況の中でテレビに出演する霊能者には、低俗な大衆に迎合することが運命づけられています。初めから“ウソ”をついて視聴者の関心を集めることが期待されているのです。大衆を騙すことによってテレビ局とニセ霊能者は、ともに利益を手にすることになります。テレビに出演する霊能者が“ニセモノ”ばかりで本物がいないのは、こうした理由によります。大衆の好奇心に迎合し、軽々しく前世や守護霊・あの世からのメッセージ・運命・未来予知などについて語る霊能者に、まともな人間はいません。

ニセ霊能者による確信犯的ウソは、言うまでもなく重い罪です。霊能者としての堕落の度合い・悪質度が大きいのです。しかし当の本人は、感覚がマヒしているため、外部の人間からウソを暴露されてバッシングされるまで堕落的行為をやめることができません。