7)堕落霊能者の罪と罰(罪の償い)
霊能力を悪用して私利私欲を追求することは、「神の道具」としての霊能者の使命に反しています。この世のペテン師と変わらない“人騙し”は、利己主義の最たるものです。こうした詐欺的行為をする霊能者が、その魂を成長させられないことは言うまでもありません。ペテン霊能者は、せっかくの地上人生をすべて無駄にするだけでなく、償いきれないような「大きな罪(カルマ)」をつくり出し、いつか必ず苦しい償いの道を歩まなければならなくなるのです。
霊能力を持っているということは、それを用いて人々に奉仕するチャンスが与えられている、ということを意味します。そうした神から与えられた霊的宝を活用するどころか“人騙し”の手段として用いることは、霊能力が何もない一般の人々よりも遥かに重大な“罪”を犯すことなのです。
当然、死後には霊界で厳しい償いの道を歩まなければならなくなります。霊界では、地上で人々を騙し悪徳を行ったプロセスが何度も目の前に突きつけられ、言葉にできないほどの屈辱と苦しみを味わわされることになります。しかもそれが永い期間、ずっと続くのです。これがペテン霊能者が死後に体験しなければならない“罰”の実態です。
高級霊は、こうしたペテン霊能者の「罪と罰(罪の償い)」について次のように述べています。
「すべての霊的才能・霊媒能力は、進化にとって計り知れない価値を有するということです。祈りにも似た注意をもって培い、大切にすべきものであり、それを誤用または悪用した時は恐ろしい代償を支払わなければなりません。」
『続霊訓』(潮文社)p.124
「万が一にも不純なるもの、不正なるもの、臆病あるいは怠惰の要素を心に宿すようなことがあれば、あるいはもし神のみに帰すべき栄光を私(わたくし)せんとする傲慢無礼を働くようなことがあれば、さらにはまた、世俗への迎合・高慢・不純なる動機を抱くようなことがあれば、その時は神の道具として選ばれた使命によって恩恵を受けるどころか、絶好の成長の機会を無駄にした不徳によって、大いなる害をこうむることになります。それが不変の神の摂理なのです。大いなる栄誉には大いなる責任がともなうということです。善行の絶好機を手にしつつ無為に過ごした者、あるいはそれを故意に悪用した者には、神の意志を知りつつその実行を怠った僕としての災いが降りかかります。前者が向上するところを彼は下降します。霊的能力は没収され、道徳的にもまた知的にも堕落していきます。栄誉を投げ捨てたがゆえに、恩恵に代わって禍が彼に降りかかるのです。」
『続霊訓』(潮文社)p.37~38
(質問)――その霊能の使用を誤った時は、それ相当の報いがあるのでしょうか。
「倍の報いを受けます。普通の人より多くの啓発の手段を授かっているからです。目が見えるのに道を間違える人は、目の見えない人が溝に落ちるのとは別の次元の裁きを受けます。」
『霊媒の書』(スピリチュアリズム普及会)p.201
ペテン霊能者の“罪”の中で最も悪質なものが、スピリチュアリズムの「霊的真理」を自らの不正行為のために利用することです。偽りの霊能力を演出するだけでなく、その詐欺行為を神聖な霊的知識を用いてカムフラージュしようとすることです。これは一般のニセ霊能者とは比べものにならないほど大きな罪を犯すことなのです。スピリチュアリズムの「霊的真理」の素晴らしさと威力を知ったうえで、わざとそれを利用することは最も“エゴ性”が強い悪質な罪と言えます。
霊的真理を用いて人々を騙し私利私欲に走るペテン霊能者は、最大の罪を犯しています。当然、死後にはそれに相応しい“罰”を受けることになります。スピリチュアリズムを悪用した“人騙し”の罪は、霊界に行ってから大勢の霊の前で暴露されることになります。意図的に犯した罪は、たいへんな後悔と懺悔の苦しみをもって償わざるをえなくなります。また再生時には、今回の地上人生と同じように「霊能者」として誘惑の多い環境に身を置き、重大な罪に見合った苦しみを克服してカルマを償うような苛酷な人生を送ることになるのです。
霊的視点から見れば、そうした愚かな生き方しかできない“ペテン霊能者”は哀れとしか言いようがありません。この世的な利益を得るためにせっかくの霊的宝をドブに捨て、「神の摂理」に背いて悪事を働くとは、何と愚かなことでしょうか。神の摂理を欺くことができるとでも思っているのでしょうか。
「誰が何をしようと、その代償はそちらにいる間か、こちらへ来られてから、支払わされます。いかなる行為、いかなる言葉、いかなる思念も、それが生み出す結果に対しては、その人自身が責任を負うことになっており、絶対に免れることはできません。」
『霊的新時代の到来』(スピリチュアリズム普及会)p.118
「そういう人たちは必ず罰を受けるのです。いつかは自分で自分を罰する時がくるのです。(中略)私の目には、いずれ彼らが何世紀もの永い年月にわたって受けるべき苦しみが見えるのです。暗闇の中で悶え苦しむのです。その中で味わう悔恨の念そのものが、その人の悪業に相応しい罰なのです。」
『霊的新時代の到来』(スピリチュアリズム普及会)p.120